ホンジュラスHG | REST COFFEE ROASTERY
top of page
REST COFFEE ROASTERY

ホンジュラスHG

価格

¥750

より

消費税抜き

|

生産地:ホンジュラス

品種:不明

標高:900〜1,200m

精製方法:ウォッシュド

収穫期:11月〜4月

フレーバー:フルーティーな甘み、キレのいい上質な酸味

 

ホンジュラスは、熱帯気候ながら昼夜で寒暖差が大きくコーヒー栽培に適した場所です。主な品種はカトゥーラ、カトゥアイ、パカス、ティピカなどのアラビカ種を生産し、有機栽培が基本ですべてシェード栽培で行われている。高地のコーヒーでは、その地の高さによって品質等級、すなわち格付けが決まります。 標高1200m以上の地で育てられた豆は、品質の最高峰"SHG"に格付けされます。 900mから1200mの高さで育つものは"HG"、600m~900mの範囲で育つものは"CS"とされます。

 

おすすめロースト:ミディアムロースト
浅煎り:香り高く爽やかな酸味と甘いコクが特徴です。
中煎り:香りよくまろやかで、甘み・酸味・苦味のバランスがよいコーヒーです。
深煎り:香ばしく軽やかでスッキリとした苦味が特徴です。

 

※当店のgは生豆の量です。焙煎後は1〜2割軽くなります。 

ロースト

グラインド

内容量

数量

味の特徴

スッキリ:爽やかな酸味と芳醇な香りが特徴です。苦味・酸味ともにバランスの良いコーヒーです。

原産国

ホンジュラス

賞味期限

粉で保存すると2~3週間程度、豆の場合なら約1か月を目途に香りが落ちてきます。香りの落ちてくる1か月までを目途に、お召し上がりください。

保存方法

冷暗所で保管し、開封後はなるべく早くお召し上がりください。ジップロックに入れて空気を抜いて冷凍で保管をおすすめいたします。

bottom of page